2/25(木)に、令和3年になって、初めての「工務店学校」四国のセミナーを
開催します。
昨年は新型コロナウイルスの影響により、セミナーが開催できない状況が続きまし
たが、今回は、オンライン会議のツールであるZOOMを使用してのオンライン講習
会という形を取らせていただき、南雄三先生にSDGsの基本的な話から、CASB
EEにおける評価ツールとしてのSDGsなど実践的な話までをしていただくこと
となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
ご関係者様各位
今年も残りわずかとなりました。
例年と違い、世間にはコロナウイルスが蔓延し、多くの人々の生活に悪影響を
与えています。松山市も都会に比べ、人数や比率は少ないですが連日、感染者の
方が出ている状況。人によっては先週の土曜日から正月休みに入られているかた
もおられますが、街中の人通りは少ないのに、温泉街は少ないながらもある程度
の賑わいを見せており、世の中の状況と自身の気持ちや考え、経済的な事情等を
踏まえた個々の判断の難しさが出ているようでした。
来年はワクチンの接種も徐々に始まるようですし、今の状況が改善するように願
ってやみません。
長くなりましたが、来年の皆様方のご多幸をお祈り申し上げ、年末のご挨拶と代
えさせていただきます。本年も誠にありがとうございました。
※来年は休み明け1/5より営業を致しております。
だいぶ間の空いた更新となってしまいました。
申し訳ありません。
このコロナ禍のなか、愛媛では、新たな感染者の確認がない日数が更新されて
休みの日に外出すると、多少ですが人出が増えているように思えます。
(先日の連休、道後温泉周辺のホテルは車で一杯でした)
ただその中でもマスク着用率やネットを活用した仕事の在り方等、確実に変わって
いったものもあります。
私たち四国エアフォームが事務局をさせていただいてる「工務店学校」四国も
集客型のセミナーを現在も自粛しており、ミニ勉強会をオンラインで行っている
状況ですが、試験的なもので、まだいつものように30人以上の規模で行うセミナー
は思案中です。
(15名程度までは行ったのですが、色々と課題が残りました)
色々と考えて、新しいオンライン勉強会の企画は作り次第、随時ご報告致します
ので、少々お待ちください。
それではまた。
明日の12/28から1/5まで年末休業となります。
今年一年、お世話になりましたことを深く御礼申し上げます。
来年も四国エアフォーム(株)を何卒宜しくお願い致します。
先日より、香川環境設計道場の第2期(応用編)
が始まりました。
今回より実際の図面を使用して、UA値、ηA値の計算を
していき、最終的にその図面で断熱改修の計画を立てると
いった1期で学んだ基礎を使用しての応用編となります。
今回、3種類の図面が用意されていましたが、私は、自身が
現在一番関わっているだろう物件の形に近い図面を選択しました。
※1種類かなり難しそうな図面がありましたが、それは・・・
私自身、多少ですがUA値の計算をやっていましたので、その
経験が役に立つ部分もあり、更に自分に足りていないものが
分かるのではないかと思い、頑張っていきたいと思います。
今年の2月より始まりました
「香川環境設計道場」
3月7日に第2回目に参加させていただきました。
どんな勉強会か簡単に説明させていただくと、基本となる
断熱性能(UA値)と日射熱制御性能(ηA値)を中心とした省エネ・温熱環境に
関係する性能の基礎的な計算方法を学ぶ勉強会です。
講師には建築研究所の三浦尚志さんが来られ、15名ほどの人数が参加されて
います。
実際の内容は先生の講義を聞きながら、ひたすら、計算・計算・計算 です。
今回は基礎コースとなるため、立方体を簡単な家に見立てて、計算していきます。
計算自体も電卓を使用しての手計算で、先生曰く、書いて覚えることが大事との
こと。(UA値の値であるW/㎡Kまでノートに毎回書きます。)
これがなかなか大変で、夕方の終盤では集中力がなくなり
細かいミスが目立ちました。まだ2回目なので基礎の基礎
のような内容ですから、付いていけていますが、回が進む
ごとに難しくなると少し不安になります。
勉強会自体は、ノートにいろいろ書き込むことが学生時代を
思い出し、楽しんでやれていますので、頑張っていこうと
おもいます。